2010年3月6日土曜日

進級決定と英語90%

まず、タイトルどおり進級が決定しました。

あれほど恐れていた「基礎ゼミB」なんですが、
なぜかAを頂くことができ、無事修了できました。

ちなみに今回は成績も相当上がりましたよ。

そしてもうひとつ、プレトフル。
正答率90%なので、多分今までどおりTOPクラス維持できそうです。
メンバーがとても好きなので本当に安心した。。。


なんとなく勉学に関しては棒に振ってしまった一年目だったので、
改めて直向に頑張らなくてはいけないと思いました。

2年からは前々から考えていたとおり
教職課程も履修していくつもりなので、本当に頑張ること沢山。


こうやってひとつひとつ当たり前に目標を立てて、
ちょっとずつ前進していけば、いつか大きな夢も叶うと信じています。
(何を急に言い出すか、私。)

それにしても毎日が忙しないです。
辛うじて読書・散歩はできているんですが、なんか忙しない。

…というのは恐らく、心の問題でしょう。
(あ、これは病気という意味ではなくてね。)

小生、非常にちっぽけな存在ですが、必死なんです。
しがみついていたい思いと、離れて成長する決意のジレンマ。
しかしながらある意味では、
離れる決意をした上でしか、しがみつくことはできないかもしれない。
という(推量的ではあるものの)パラドックスも存在しているのです。


うむむ、今からバイトです。

ありーべでらち!