2010年11月27日土曜日

おかえりなさい

今日はたくさんの「おかえりなさい」があった。


ひとつめ。
父が日本に帰ってきた。
もうPCにはり付いてSkypeしなくてよくなった。


ふたつめ。
私も「素」でいられる場所に久々に戻れた。


みっつめ。
「脳がしびれる感覚」に再び陥った。
届かない世界を、久々に見た気がします。


さいご。
あなたが帰ってきてくれて、嬉しい。



明日、横浜で会議。
そのあとお昼にちょっと時間が空くので、ふらふら。
どこ行って、何しよう。

夕方から塾で授業して、また夜に会議。

日曜日も朝は塾で雑務こなす。そしてクレープ!



「忙しいのが、すきなんだね」
そんなことをいつか言われたことがあるけど、

そういうわけじゃ無いと思う。

でも、いっぱいいいっぱいに予定入れてないと、
余計なこと考えちゃう性格なのかもしれない。

今月は特にそれがひどかった。

でも、それでも周りの人が支えてくれて、
結局こうしてなんとかなってるんです。

本当に周りの人がいつも誰かそばに居てくれた。

「そっちじゃないよ」
「前向いて」
「落ち着いて」
「応援しているよ」
「ゆっくりでいいよ」
「そうそう、まちがってないよ」
「ありがとう」

かけてもらった言葉全てに感謝の気持ちいっぱいです。


迷路にはまってた自分が、
一歩ずつ、戻ってくる姿が見える。

「おかえりなさい」を言う準備をして、
今日を、明日を、今年を駆け抜けよう。