2012年12月24日月曜日

とにもかくにも

原宿シネマで『Love actually』を鑑賞しました。
監督はRichard Curtisで、
『ノッティングヒルの恋人』なども有名です。

DVDを買って初めて観て以来、
結構何度も観ている作品ですが、やっぱり素敵な作品!
大画面で観ると一層クリスマス感が増して良かった。
人を選ばない作品なので、誰と観てもいいと思います。
ただし!イブイブの原宿の混雑率は、
山手線の通勤ラッシュ並みに加えてカップルだらけでした。


“グランドホテル形式×クリスマス”でもうひとつ。
『大停電の夜に』は(ラストシーン以外)大好きです。笑

個人的には源孝志監督がとても好きなので、
ラブアクチュアリーよりも好きです。
とっても雰囲気のある、落ち着いたクリスマス。


クリスマス映画だと『グリンチ』も好きです。

あと『HOME ALONE2』も忘れずに!
プラザホテルが出てくるNY編の方が好きです。
小さい頃は台詞を覚えるほど観ていました。(懐)


とにもかくにもクリスマスです!

今年は色々あったけれども、
最後に戻ってくる所はやっぱり同じ所でした。
大切なものを無くしたりもしたけれど、
気づかなかった「もっと大事なもの」を知れたり。

「頑張れ」って言われるとプレッシャーに折れそうで、
「頑張らなくていい」って言われると、
見捨てられた気がして思いっきり崩れてしまう。

そういう所はあんまり変わってなくて、
いつも平均台の上を歩いているような気がしているけど、
本当はもっと幅広い所を歩いているんだと、
色んな所に光を当てて教えてくれる友達に出会えました。

スキップしたって落ちたりしない、
地団駄を踏んだって崩れたりしない。
どんなスピードで歩いても、道が無くなったりしない。

そういうことが、落ち着いて考えられる様になりました。

分けてくれた幸せを、いつかちゃんと返せる様に、
またこれからも頑張っていくぞーとみなぎっております。


今年、そしてこれまでお世話になった全ての人に、
素敵なクリスマスが訪れる事を心から願っています。

。+☆Merry Christmas to you all☆+。