昔から、祝日が嫌いです。
理由は、機会があったらいつか書きます。
「機会があったら」に含まれる不可能性は酷なもの。
相変わらず「朝ごパン派」です。
オフィスとバイトを行ったり来たりの
名ばかり祝日中、好評だった髪型。
前髪をやっと切ったのですが、
その時に担当して頂いている美容師さんに、
肌が白人みたいなつくりしてる。と言われました。
そばかすができやすいのも、そのせいらしいです。
とはいえ黄色人種。とにかく白くなりたいのです。
ということで4月半ばから日焼け止め解禁しています!
そしてメガネ。時々、サングラス愛用中。
そんなJ!NSで働かせて頂きましたが、
今月末で店頭を離れることになりました…!
今まで10個ほどバイトをしているんですけど、
(地味に多くて自分でも驚いた。)
「仕事を覚える」段階の次に「覚えたことを使う」
という段階があると思うのですが、
この「使う」段階に届くのに今回は凄く時間を要しました。
ちなみに使うの先は「活かす」になるものと思っています。
1月に入店して、覚えたことが使えたと思ったのが、
4月に入ってからでした。
こんなに長く「慣れない」時間が続いたのは初めてでした。
そして、なんでもそうだけど、
「終わること」がわかってからというのは、
何かを失う感覚よりも、得る感覚のが常に勝ります。
例えば、働くくらいなら遊びたい、と思っていた時間が、
あれもこれも勉強になるな…という風に変わったりします。
心持ちで、景色はどんどん変わっていくものです。
お店の皆さんにお手紙を書きました。
みなさん本当にありがとうございました。お礼と言えばお菓子はつきものです。
今回はTOKYO SWEETS FACTORYへ!
ここにあるNotting Hill Cakes & Giftsの、
マフィン(色んな種類がある)が美味しいのですよ。
「ケースの中の、全部下さい…」って言っちゃった。
保存料使ってなくて、ヘルシーで美味しくて素敵です。
さて…こちらですよ。
ついに、数年間探し続けた香水の招待が判明しました。BVLGARIのJASMIN NOIRでした…!
かな〜り濃厚です。相当好き嫌い別れると思います。笑
パーティとかには良くても、食事するには不向きね。
少なくとも20代前半でつける香りではないそう。
でもずっと探していたので、見つけた感動はひとしお。
ご紹介して下さったお姉さん、ありがとうございました!
今週も週末は連休(?)ですね。
ドビュッシー聞きに行きたかった…
誰かチケット余ってませんか〜と、心の叫びを添えて。