今日の夢、随分古い人が出てきたと思ったら、あぁ“名前”ね。
ってなわけでこんにちは。
GW最終日、「ソラニン」を観てきました。
端的な感想…思ったよりずっとよかった!
世界観にふっと誘われた感じがしました。
最後は(最近お決まりですが)ほろほろと泣いていました。
もう本当に年を重ねると涙腺がゆるむんですね。
中学生の頃なんて自分の冷徹さに悩んでいたくらいなのに…。
でもやはり痛みを経験することで、
人の感情にも共感できるようになってきたんでしょう。
DVD出たらもう一回観ようかな~って思います。
そういえば、昨日の夜に「神童」と「空中庭園」も観た!
GWは映画三昧だったかも。
また高校のときみたいにレビューポスター描いてみようかなあ。
大学在学中に100本リアルタイムで、100本既存作。…な~んて言わないよ。
そういえば15日に、「エンター・ザ・ボイド」とかいうすごそうなの公開!
フランス映画だけど、結構ぶっ飛んでる系だと思う。
早くみたいなああ~♪♪
今日のタイトルは映画の中に出てきたものをちょっと変えただけじゃなくて、
今日一日で衝撃的だったことを通じて書いたんだけど、
その衝撃的なことは書く気がしなくなったので心の中にしまっておきます。笑
とりあえず5月5日はこどもの日、コトナの日はいつですか。
明日からまた“いつもどおり”が始まるぜ~!わくわく。
さよなら~