「はたち」です。
朝起きると、お正月級のメール受信量。
友人や先輩方からの温かい言葉に感動しました。
友人の一人が“2:03”にメールをくれたことには、
とっても嬉しく感じました。こういうの大好き。
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
そんな二十歳の誕生日は、TDLへ。
アトラクションを楽しむのはもちろん、
珍しくパレードもしっかり見ました。
パレードも、単純に音楽ダンスとかではなくて、
もっとディティールを気にしていました。
恐らくある出来事に影響を受けて、
そういう視点が養われているわけで、
とても良い影響を受けていると心から感謝。
一通り遊んで、閉園間際に一緒に行った友人から、
サプライズプレゼントをもらいました。
このカードは友人の手書き!
中のメッセージもとても心が込められていて、
いつ準備してくれたんだろう…とうるうる。
宝物がひとつ増えました。
15時半、私が20年前生まれた時間には、
母からメールも届きました。
私の誕生日は、
母の「母としての誕生日」でもあります。
お母さんも、おめでとう。
そして、ありがとう。
不器用で、遠回りが多く、
心配と迷惑をかけ尽きない人生ですが、
ここ一年で自分の生き方がとても好きになりました。
間違いなく、周りの人のおかげです。
素敵なことは、わけあって良い。
悲しいことも、わけあって良い。
そういうことを、机上の空論ではなくて、
みんなの生き方や言葉から知ることができました。
まだまだ、実践は上手ではありませんが。
はたちの365日は、深く深く追求していきたいです。
「もっと」という、積み上げる様な段階は、
もう、一段落した方がいい時期に感じます。
深く、深く。
先賢の知に沢山触れて、強く確かな根を。
そして咲かせる花は、
誰か一人だけでも、
勇気づけるようなものにしたいです。
多方面で未熟なままですが、
はたちの私も、よろしくお願いいたします。