2011年10月13日木曜日

好きなもの

すきなものを、少し。


「朝焼け」って、なんとなく、
一文字で表せそうだなと思ったのですが、
見当たらず、無理でした。

曉、っていうのは、もっと薄暗い時間?




一年のうち、最も朝焼けが力強いのは、
やっぱり「夏」なんですかね。

この写真は、夏が秋になった辺りの日に撮ったのですが、
力強さと感じて、走って外へ飛び出たのを覚えています。

黄昏時の少し疲労感を帯びた色合いの方が好きなんですが、
朝焼けも捨てがたい。
光っていうのは、いつでも綺麗です。


…っていうのは前置きで。

私、鉄塔とか電線とか、複雑な作りの信号とか、
交差するものが好きみたいです。


これは、かなり前に撮った、すごく好きな写真。
これ以外にも、空と電線を撮った写真はいっぱいあります。




これは、エッフェル塔。

東京タワーの時もそうだったのですが、
登って上から見る景色に感動するより、
このつくりや組み込まれ方(?)に、ため息。

ちなみに、パリには確か電線が無かった。


いやぁ。
気持ち悪い趣味かもしれませんが、
すごく落ち着きます。

電線や鉄塔が、とても好きです。

いや、ほんと、なんでだろう…。