2012年6月28日木曜日

来日しました。

Anoraks Exhibition Life is Journey東京篇へ。

東京タワーという存在が否応無しに好きで、
このフレームの写真が撮りたくて撮りたくて…。
水曜から始まった東京篇を心待ちにしていました!

TA-1さんも在廊されており、
今日も気持ち良く迎えて下さいました!

その後は、いつも通りぽたりんぐ〜。


 最近「可愛い!」と夢中のmarimekkoへも。

子どもの頃、親がEUから取り寄せてくれていた服達が、
こういう感じのカラフルなもので、
妙な懐かしさがあったり、なぜか嬉しくなります。

青山のパン屋さんの看板のくまさんが、
非常に良い仕事してました。お疲れさまです。

その後PARIYAへ連れて行ってもらいました。
アイス(ジェラート)を食べましたが、美味しくて、
何度も「ぐはぁっ!」となりました。

 しかもトッピング盛りつけ放題!
こういうの大好き!6月1番の幸せだったかも♡

 カップケーキも売っていました。
程よい色味で、体にも良さそうでしたので、
次行ったときには試してみたいです。

お食事も目の前で食べているのを見ていたら、
相当なボリュームでCPも良かった!
店員さんも可愛い人いたので、また行こう!笑



展覧会&ぽたりんぐの前に、代官山蔦屋へも。
お目当ては、今日発売のSHOKOさんの本、
THE LONDON BOOK(ELLE紹介ページへ)!

 こちらはイベント時のフライヤーですが、
表紙と同じデザインで、とってもポップで可愛いです。
(毎日のように宣伝しているけど、ただ好きなだけですw)

なんと7月下旬に出版イベントが開かれるそうで、
その整理券が代官山蔦屋の講入特典ということだったので、
お昼に買いに行ってきました!
InvitationはSHOKOさんデザインのものでした!
私の時点で10名弱の方が、既に購入されていました。
先着40名がイベントに参加できるそうです。
内容はトークショー&サイン会などだそうです。
詳しくは→イベント詳細へ♡
写真は先日サインをしてくれたSHOKOさん。
丁寧に可愛いサインをして下さいました♡


本を買ったら、invitation cardの他に、
レンタル1枚無料券をくれたので、
借りたかったCDを嬉々としつつ借りてきました!

こんな小さいグレーのレンタルバッグあったんですね。
いつも黒くて半端な大きさのものだったので、
思わず「あら、可愛い。」と言ってしまいました。


とても良い一日でした!