連日、人に会っている今日この頃。
みなさんお忙しい中ありがとうございます!
せっかくなので行ったお店などを。
【16日】
銀座三越にある、DENMARK THE ROYAL CAFE
同じく銀座のHENRI CHARPENTIER
ミルクチョコレートケーキは、絶品♡
HEDIARDの紅茶も三越で買えました!
【17日】
表参道ヒルズのDELRAY CAFE
ランチが凄く安くて美味しいのでオススメ!
岡本太郎記念館へも行きました。
趣味の合う人に会えて、嬉しかった!
【18日】
東京ミッドタウンのHENRI LE ROUXこれまたずっとお話ししたかった先輩と、
ゆっくり話せて、自分の感覚整理ができました。
多摩川花火大会へも。
写真や動画は一つ前の記事に載せました。
大戸屋は、リンク張らなくていっか。w
お肉食べなくないようになってから、
大衆食堂で選べるメニュー幅が減った事を実感。
【19日】
カフェ・コムサは地味に大好きです!桃とマンゴーのタルトってもう…最高♡
友達について、こんな催しにもふらり。
私も絵描きたい、写真撮りたい。作品創りしたい。
ヤジログプレミアム氏とRAKERUへ。
セットでレモネード選べるのは嬉しかったー♡
そして西村フルーツパーラー♡
“念願かつ待望の”という枕詞が必須のこちら。もう、やじさんと食べるものは世界一美味しい!
【20日】
オリンピックメダリストの凱旋パレードへ!
ミーハーな行動も、板についてきました。w
汐留の DUCKY DUCK…ここもリンクいっか。
オフィスビル内で、ランチは混むけど回転が早いです。
パスタも弾力があって美味しいし、安いです!
自由が丘のBAKE SHOP
良い香りがして最高の時間でした。
ANTEPRIMAのハンドタオル、ありがとう!
帰ってからは夕食作り。デザートには、
父と弟にお土産で買ったダロワイヨのケーキに、
桃のプリンを手作り。そしてFOTNUM & MASONの紅茶。
【21日】
朝、唐突に 「イルカが見たい」と言ったら、
しながわ水族館に連れて行ってもらえました!
イルカのパフェ。
夜はHamburg willへ。
美味しそうなコースがあったのでそちらを堪能♡
前菜にホタテのバターグリル。
貝の間に炎が立つ演出(見えます?)が…!
奥にこっそり写っているのが、カルパッチョ。
ぶりをガーリックジンジャーソースで和えてあって、
とーっても美味しかったです♡
メインはパンチェッタのハンバーグ。
噛むほどに味が深まるって、これか!という味。
デザートは、温かいガトーショコラ♡
紅茶などもついていて、大満足でしたー!
素敵なお店に連れて行ってくれてありがとう!
帰りに新宿でSword of Far Eastという、
アーティストさんのライブに出くわしました。
ヴァイオリニストの女性が超絶美人(というか可愛い)♡
ふたりして「可愛い!可愛い!」と大騒ぎでした。w