2012年12月14日金曜日

冬がはじまるよ

11月下旬のことを。

くま、着々と増えています。かわいい。
先週の復習をば。
渋谷のLa Boheme Qualitaへ。
デザートに頂いたアップルパイ美味しかった!
あったかくて、いいにおいがするスイーツでした。


コンビニ篇。
「 限定」という響きに少しずつ弱くなりつつある。
ファーストフラッシュは、「旬もの」ではありますが、
発酵しきってないものが多く、緑茶のような色をしています。

ちなみに「パンジェンシー」は、
ダージリンの味(渋み)を表す言葉です。

ただ買った後、開けてから思い出したのですが、
私はダージリンがあまり好きではないので、
「ふーん」という感じで飲み終わりました。笑


ところかわって国立新美術館
リヒテンシュタイン 華麗なる侯爵家の秘宝」へ。
ルーベンスの作品が見れて嬉しかったのと、
バロック調の家具などの豪華なことに驚き!
貴重な天井画の展示などもあり、よかった。
歴史なども聞き、勉強になった一日でした。

同日、Ritz Carlton Cafe&Deliへ。
最近の六本木は、
あまり雰囲気や色味が好きではないのですが、
ミッドタウンはずっと好きです。
ケーキを食べる時間がなかったのが残念。涙

この日は雨が降っていましたが、
最近ぐっと冷え込んできて、冬がはじまった感じが。

お友達(とそのお母様)から頂いた、リース。
無条件にクリスマスが好きなので、嬉しい!

そのお友達が東京に来てくれたのでHARBSへも♡
実は初めて行ったので、ケーキの大きさにびっくり。
美味しかったし、沢山話を聞いてもらって嬉しかった。

ミルクレープの土砂崩れを早く卒業したい。笑

おまけは、丸ビルのクリスマスツリー!
凄く大きかったです。外も綺麗でしたよ。