パンパシフィック横浜ベイホテル東急の、
ソマーハウスでアフタヌーンティー。
この間は2段だったのですが、
今回は3段のアフタヌーンティーセットです。
アフタヌーンティーはおしゃべりがメインなので、
個人的に、見た目以外は結構どうでもいいのですが、
口当たりも絶妙で、美味しかったです。
(…特別、というわけではないですけど。)
お値段もアフタヌーンティーにしては、
そこまでしないので、また行こうと思います。
こういうの、最近覚えた遊びなんですけど、
ひとつ上の贅沢、みたいな感じがして好きです。
そして今回行ったラウンジでは、
紅茶が10種類くらいの中から選べて、
私は“いつも通り”キャラメルティーにしたのですが、
最近気になっている歌手の名前を発見して、
すっごい迷ったんです。
その紅茶は「オレンジ・ペコー」というのですが、
私は柑橘系の果物は大好きなのですが、
柑橘系のものを何かに混ぜるのが苦手で、
レモンティーとか、オレンジピール入りチョコとか、
マーマレードジャムも好きじゃない訳です。
だから、柑橘系の紅茶は無理だな。と判断し、
「キャラメルで(きらり)」っぽく返したのですが、
オレンジ・ペコーってオレンジ無関係らしくて。
長い紅茶の茶葉で入れたもののことなんだそうです。
「これってどんなお味ですか」と聞けばいいものを、
適当に解釈してしまうのって、格好悪いですよね。
なんだか反省してしまいましたとさ。
次こそは、オレンジ・ペコーで。