ねぇ。
「頑張ること」をがんばりすぎるあまり、
「休むこと」を隠したがる人が居るね。
年齢的にはどんなに子どもでも、
そういうことをする人は居る。
でも、そんなことしなくていいよ。
(って言うと無責任な気もするけど…)
むしろ、休むのも仕事のうち。
頑張ってることは、痛いくらい知ってるよ。
休んで良いんだよ。
ただそれを隠れてしようとすると、
結局自分自身にストレスが溜まるのでは。
君はいつも、自分の優しさに気づいていない。
人を裏切ったらいけない、とか、
期待に応えないといけない、とか、
全然そんな素振り見せないフリして、
自分以外を傷つけることをもの凄く嫌う優しさがある。
その反面、他人を守るためなら平気で自分を傷つける。
よく頑張ってて、本当に偉い。
私は君に対して、尊敬することがありすぎる。
いつもいつも、本当に力をもらってきた。
君が嘘をついても、すぐばれるぞ。
他の人が騙せても、私は分かる。
「よく休み、よく学ぶ」べし。
そして絶対に、ひとりぼっちじゃないから。
それは責任があるという意味でもあるよ。
誰かが応援してくれる限り、
絶対に諦めたらいけないことってあるんだよ。
で、それが今ね。
だから最後まで頑張ろう。
一緒に、頑張ろう。