2013年7月13日土曜日

取るに足らないエトセトラ

今日は天気が悪いから、濁りのある話をしたくて。


「人の恋人を取るな」とは、
なんて人聞きの悪い言葉かと思うけれど、
何度か言われたことがある。

なんて言い訳しても怒られるけど、
私はいつだって、友達として一緒にいたかっただけ。


人のことを、
誰々の彼氏、誰々の奥様、○○社の〜さん、
と言う風に呼ぶのが好きでない。
その時々に、いちいち盾を突いたりしないけど。

呼ぶのはもちろん、そういう認識をしたくない。
でも、これが悪い所かもしれない。

あの人はあの子とつき合ってるから、
遊びに誘うのを控えよう、
という空気を適切に飲み込めない。

無論、友達として関わりたい気持ちには、
終始一貫して偽り無かったのだけど、
意思疎通が図れていないこともしばしばあるようで。

「悪気が無い、というのが一番たちが悪い。」
そんな言葉と、小さな闘いを繰り返しながら、毎日。