ご無沙汰。
最近、毎週末を新宿で過ごしている。
その都度目的は違うのだけれど、
今週末は、服を見に行ってみた。
そもそも、私は、服を買わない。
父の仕事の関係で、家に大量の服があるからというのが主たる理由で、
幼い頃からそういう環境で育ってきたために、
破滅的に、センスが養われていないから、買わない。
服の選び方、買い方をよくわからないで育ってきた。
身だしなみのために買うのは、化粧品くらい。
しかしここのところ、「お買い物」という時間の過ごし方を覚えてきた。
服とか、靴とか、鞄とか。
世の女性達が熱狂する所以を少しずつ感じている。
さて、今週末は新宿で買い物に挑戦してみた。
多分初めて。
それも、百貨店ではなくて、ルミネ。
行ってみたかったんだ。
駅直結の不思議な作りをしたフロアに、
無国籍料理や状態の音楽と香りがうめつくされていて、
「カオス」の一言に尽きた。
肩出し、ヘソ出し、脚見せ…
何が素敵なのか全くわからず、もちろん似合うわけもなく、
淡々と散歩しただけで終わった。
ああいうところで買い物をするためには、
10代から着実に積み上げていかないとダメですね。
それに類は友を呼ぶから、周りが着てないと着ないね。
あと、縫い目とか見ないで物を買える余裕と度胸が無いと。
結局、百貨店で欲しかったワンピースを買った。
ルミネで服買ったー、なんて言ってみたかったな。
多分一生、言わないけど。